パーソナルカラー診断

ご自身のパーソナルカラーを
知っていますか?
「自分のパーソナルカラーが分からない」
「パーソナルカラーって何?」
そんなあなたは、
ぜひパーソナルカラー診断を
してみましょう。
自分をもっと素敵に見せてくれる
色を知ることができますよ。
早速診断を始めてみましょう!

パーソナルカラー診断

パーソナルカラーとは、生まれ持った肌の色や瞳の色、 髪の色に調和する色のことです。
四季になぞらえ、 春(スプリング)・夏(サマー)・秋(オータム)・冬(ウィンター) の4つのタイプに分類されます。
ご自身のパーソナルカラーを知ることで、似合うメイクを楽しんだり、 似合うファッションを身に着けることができます。
生まれ持つ魅力を引き出し、素敵に見せるのがパーソナルカラー。
ここではパーソナルカラースタイリストの監修によるパーソナルカラー診断で、 あなたの魅力を輝かせる後押しをします。

パーソナルカラーを知ると…

パーソナルカラーのアイテムを身に着けると、顔色が明るく見えたり、 肌に透明感が出たりと美肌効果を得られます。
それだけでなく、イキイキと健康的に見える、顔のパーツが引き立ってくっきり見える、
フェイスラインが引き締まって小顔に見える…そんな嬉しい効果も。
ご自身のパーソナルカラーに合ったコスメを選べば、 特別なメイクテクニックがなくても、 もっと素敵に、華やかにご自身を演出することができます。

自分のパーソナルカラーを知っている方
似合うメイクアイテムは
こちら

自分のパーソナルカラーを知らない方
早速診断してみよう

Q1.肌の色は?

Q2.肌の質感は?

Q3.頬の色は?

Q4.瞳の色は?

Q5.地毛の色は?

Q6.唇の色は?

Q7.周りから言われた第一印象は?

診断結果はこちら

A
B
C
D

あなたのパーソナルカラーはどれ?
診断結果の個数によって
どのタイプなのかがわかります

Aが多かったあなたは

春

~スプリングタイプ~

このタイプの特徴は…
色とりどりの春のお花畑のような、 明るくキュートな雰囲気の色が似合うタイプです。
いきいきと元気な、若々しいイメージ。 黄みがかった暖かみのある色が似合う 「イエローベース」のタイプです。
明るく透明感のあるパステルカラーや、 鮮やかなビタミンカラーが特にお似合いです。
反対に、くすみの強い濁ったカラーや、 低明度の暗いカラーを身に着けると顔色が暗く見えたり、 くすんで地味に見える傾向があります。
明るさや鮮やかさ、暖かな黄みを重視してアイテムを選ぶと、 魅力が引き立って見えます。
ラメのようなキラキラとした輝きが得意で、 ツヤ感のある肌質がフィットします。

春タイプの方に似合うカラー

オレンジ、コーラルピンク、
オレンジピンク、オレンジレッド、
クリームイエロー、明るい黄緑、
ゴールド

トマトレッド

ミモザ

カーネーション
ピンク

アップルグリーン

キャメル

Bが多かったあなたは

夏

~サマータイプ~

このタイプの特徴は…
あじさいのような、柔らかく爽やかな色が似合うタイプです。透明感があり、上品で清楚なイメージ。
青みがかかった涼しげな色が似合う「ブルーベース」のタイプです。
穏やかなくすみカラーや、清涼感のあるパステルカラーが特にお似合い。
反対に、鮮やかなビビッドカラーや、低明度の暗いカラーを身に着けるとお顔になじまず浮いて見えたり、顔色が暗く見える傾向にあります。
明るさや柔らかさ、涼しげな青みを重視してアイテムを選ぶと、魅力が引き立って見えます。
パールのような静かで上品な輝きが得意で、マット感のある肌質がフィットします。

夏タイプの方に似合うカラー

ローズピンク、ピンクベージュ、
ラベンダー、ライトブルー、
ミントグリーン、ココアブラウン、
シルバー

ベビーピンク

シトラスイエロー

ラベンダーブルー

チェリーレッド

アッシュグレイ

Cが多かったあなたは

秋

~オータムタイプ~

このタイプの特徴は…
秋の紅葉や実りをイメージする、深みのあるこっくりとしたカラーが似合うタイプです。洗練された、ゴージャスな雰囲気。
黄みがかった暖かみのある色が似合う「イエローベース」のタイプです。
深みのある暗い色や、くすみ感のある柔らかなカラーが特にお似合いです。
反対に、鮮やかなビビッドカラーや、高明度の淡いカラーを身に着けるとお顔になじまず浮いて見えたり、発色しにくい傾向があります。
暗さや穏やかさ、暖かな黄みを重視してアイテムを選ぶと、魅力が引き立って見えます。
パールのような静かで上品な輝きが得意で、マット感のある肌質がフィットします。

秋タイプの方に似合うカラー

オレンジ、レンガ色、テラコッタ、
カーキ、ターコイズブルー、
ベージュ、レッドブラウン、ゴールド

オリーブグリーン

マスタード

サーモンピンク

プラム

チョコレートブラウン

Dが多かったあなたは

冬

~ウィンタータイプ~

このタイプの特徴は…
冬の冷たい空気感や、クリスマスカラーをイメージする、パキっとした鮮やかなカラーが似合うタイプです。
シャープな透明感があり、華やかな雰囲気。
青みがかかった涼しげな色が似合う「ブルーベース」のタイプです。ビビッドカラーや、鮮やかさのある暗い色が特にお似合いです。
反対に、くすみの強い濁ったカラーや、高明度の淡いカラーを身に着けると、顔色が暗く見えたり、
お顔のパーツがぼやけて引き立たない傾向があります。
暗さや鮮やかさ、涼しげな青みを重視してアイテムを選ぶと、魅力が引き立って見えます。
ラメのようなキラキラとした輝きが得意で、ツヤ感のある肌質がフィットします。

冬タイプの方に似合うカラー

ローズピンク、ワインレッド、
深紅、エメラルドグリーン、
ネイビー、グレー、
ブラック、シルバー

ビビットピンク

深紅

ホワイト

ダークアイビー

ネイビー