
みんな、
「コープ基礎シリーズ」
って使ったことある?
発売から45周年。
シリーズ累計8,824万本!※1
コープのスキンケアにおいてベーシックラインの
「コープ基礎シリーズ」。
なかでもスキンローションは全国の生協で
愛用者数No.1※2!
おばあちゃんの代から3世代で
使っているという声もあるんだ。
その人気の秘密や美容情報など、
沢山の情報をお届けしていくよ!
1月:第1回「ぶっちゃけどう?ひと月の化粧品代」はコチラ▶▶
2月:第2回「45年間愛される化粧品の誕生秘話」はコチラ▶▶
3月:第3回「何でこんなに人気なの?! ~45年間愛される化粧品のこだわり~」はコチラ▶▶
4月:第4回「季節の変わり目はどうする?? ~春の美容情報~」はコチラ▶▶
5月:第5回「何でこんなに人気なの?! ~ロングセラー化粧品の歴史 ~」はコチラ▶▶
さて、気になる第6回のテーマは??

みんな知ってた??
~べたつく梅雨時期のおすすめスキンケア~
梅雨時期は湿気が多く、ジメジメムシムシ・・・
湿度が高くベタつきを感じるけど、
実はお肌は「乾燥」してるって知ってた??
この時期は、「肌のべたつき=肌が潤っている」と
思う人が多く、自覚しないまま「乾燥」状態になりやすい傾向があるんだ…。
お肌がべたつくからといって化粧水を塗らないのはNG!
この時期の過剰な皮脂は、水分不足を補おうとして
分泌されているからお肌は乾燥している状態に・・。
水分と油分のバランスを
スキンケアで整えてあげることが大切だよ!

「乾燥」は様々な肌トラブルを
引き起こす要因になるから、
しっかりとお肌を「保湿」してあげよう!
化粧水の後は、セラミドや油分を含んだ乳液などで
必ずフタをしよう!
そうすることで、お肌に必要な水分をしっかりと与え、潤いを逃がさないようにしてくれるよ!
化粧水には「さっぱり」や「しっとり」など、タイプがあるって知ってた??
季節やお肌状態に合わせて、化粧水のタイプを選ぶことができるよ!
暑くなるこの時期、お肌のべたつきが気になる方は、
化粧水のタイプを変えてみよう!
べたつきが苦手・さっぱりしたい方は、
「さっぱり」タイプがおすすめだよ♪
軽い付け心地でべたつきもなく、
でもお肌はしっかりと潤してくれるよ!
実は「さっぱり」タイプは、
パパさんやお子様にも大人気!
ひげ剃りの後やお肌がべたつくのに
乾燥しやすい中高生のお肌にも
「さっぱり」タイプはおすすめだよ♪

大人気コープ基礎シリーズから、
45 周年を記念し、
期間限定の限定デザインボトルが発売されるよ!
今回のデザインは、
全国みんなの投票※3で決まったんだって!
実はコープ基礎シリーズは、
奈良県にある工場で作られているんだ!
今回のデザインは、それに因んで「奈良」をイメージした可愛い和柄デザインになっているよ♪
第2弾として、
秋に「しっとり」「高保湿」の
デザインも登場するよ!
お楽しみに♪
コープ基礎45周年記念
買って当たる!プレゼント企画
コープ基礎デザインボトルを
2品購入して応募しよう!
素敵なプレゼントが当たるよ♪
【応募期間】
〈前期〉2022年6月1日(水)~8月31日(水)
〈後期〉2022年9月1日(木)~11月30日(水)
【賞品・当選者数】
A賞:計45名
〈前期〉抽選で20名様
〈後期〉抽選で25名様
B賞:計405名様
〈前期〉抽選で180名様
〈後期〉抽選で225名様
【当選案内】
賞品の発送をもってかえさせていただきます。
賞品発送時期:
〈前期〉2022年9月下旬頃予定
〈後期〉2022年12月中旬頃予定
▼応募はコチラから!
皆さまのご応募をお待ちしております。
次回のコラム更新は、7/4(月)となります。
引き続き、どうぞお楽しみに!
※1. 1977年発売~2021年7月までのメーカー出荷数
※2. 2020年4月~2021年3月全国生協出荷数
※3.「みんなで決めよう!コープ基礎デザインボトル」2021年6月~8月末総投票数11,678票